voice colum
ビジネス・スピーチ・話し方
居酒屋の店員を振り向かせる方法
こんばんは!
声の芸術家です。
昨夜は、納会でした♪
会は銀座の某カラオケで行いまして、二次会は銀座ニュートーキョーのビアホールで!
楽しいもんですね・・・
ビアホールや居酒屋で、店員さんを呼ぶときの声。
「すいませんーーーん」
といっても、誰もきてくれないっていうこと、ありませんか?
本来なら、お店のホスピタリティとして、店員さん側がすぐに気づくべきですが、なかなかそういうレベルにないお店が多いですよね。
もし、それをやっているのが男性で、合コンの席だったら。
男
「すいませんーーー! すいませんーーーー!」
女性
「・・・(この人、声小さいし、かっこわるいな)」
なんて反応かも!?
これはよくあることです。
男性たるもの、ここぞというときに、ずばっと通る発声を身に着けておきたいものです。
お店の中で店員さんに気づいてもらう発声の仕方。
実は、コツがありましてね(笑)
使えますから、やってみてくださいね♪
もちろん、女性・男性関係なく。
それは、、、、
「ターゲットに、声をまっすぐ当てるように呼ぶ」
です。
これだけで、違いがでます。
やってみてください♪
僕も今までこれを使ってまして、大抵成功してます。